2016東京マラソンボランティアレポートその13

給水、そして声援。どちらも佳境に入って
きたオイラ達。そこに衝撃の事実が……
「4班まで水が無くなりました!」
「バックアップ水源も全て無くなりました!」
との情報が!
38km地点の給水エイドは、念のため
給水車を横付けしてあり、水が無くなったら
そこから補給出来るようになっていたんです
が、しかし。
その水も全て使い切ってしまったという
衝撃の事実が!
ここから先は、全てのランナーさんが
第五班のテーブルに殺到します。
幸いまだこちらには余裕があるので、
しばらく品切れにはならなそうですが……
残り1時間。
予断を許さない状況に
なって参りました!
P.S
もしかしたら、水切れの時間はもうちょっと
後だったかもしれません。
メモも無いので、記憶があいまいなんです。
すいません(泣)

※ブログは広告によって支えられています
気になる広告があったらぜひチェックを!

コメント欄は↓一番下にございます!

Xやってます

Instagramも復活中

アニメYouTubeはこちらです

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (32件)

  • 給水車の水まで使い切るなんて、給水班の方、正に戦場状態だったのでしょうね!
    給水は天候で、余ることもあれば、全く足りなくなってしまうことも有り、実行委員としても悩ましい問題ですよね。

  • この辺りからボランティアの方も応援がメインになっていましたね。横一列のハイタッチの列には観ている方もウルっと来ましたよ。

  • 想定外に暑かったり、リタイアが少なかったり。水の需要の見積もりも難しいでしょうねぇ。

  • 水がないエイドというとどうしても新東名マラソンを思い出してしまいます。。それにしても参加人数も多いし、ちょっとした天候の具合にも左右されるでしょうから、難しいですね。

  • >Jimmyさん
    その戦場が、だんだん後ろのテーブルに移動してくる……って感じだったみたいです。オイラ達のテーブルは最後の砦。でも何よりランナーさんが心配でした。

  • >ハービーさん
    そうなんですよ。前方のテーブルの班の方達は配る水が無くなったので応援MAXだったんだと思います。あ、ハービーさんは今回アレですから。ええ。

  • >亀さん
    東京マラソンは激寒! というパターンが多いので、実はバックアップ水源に手をつけたのも初めてだったと聞きました。まさか気温が高くなるとは……本当に自然相手は難しいですね。

  • >S君
    ブログを始める前に一緒に参加した、あの伝説の大会ですね……あの時はずっと救急車がひっきりなしに通過して恐ろしかったです。あまりの脱水に、雨水を飲むための行列が出来たという……

  • 給水車の水まで無くなるとは大ピンチですね!
    5班が最後の砦。そんなことがあったんですね。
    あの暑さの中で6時間台のランナーさんはほぼ全員給水を受けに立ち寄るでしょうから後1時間ハラハラですね!
    給水サービスができなくなっても応援に移るなんて、リーダーに言われてやらされているという気持ちでは絶対出来ないことですね。
    ボランティアの皆さんの自発的な気持ちがそうさせたんでしょうね。でも走る方も長時間で大変ですが、ボランティアの皆さんも準備も含めるとそれ以上の時間暑さと闘っているんですから凄いです。

  • ランナーさん達を応援しているボランティアスタッフの皆さんを応援したくなりましたよ

  • 季節外れの暖かさ、暑さになると給水所は緊急事態ですね。給水がなくなるといえば、新東名マラソンは避けて通れないようですが。
    実は第1回のしまだ大井川でも水が足りない状況になっていて、急きょ給水車が出動、ランナーも河川敷の水道で凌ぐなどの事態になってました。それでもランネットの評価は80点。「水が足りなくなったのは大きな課題だけど、しまだ大井川なら来年はきっと改善してくれる、もっと素晴らしい大会になる!」と期待させてくれるぐらいの、熱意と温かさが第1回からありました。そのしまだがどうなったかは、皆さんご存知の通り。

  • 皆さん、もうすでに書いてますが、給水車まで空になるとは、凄いですね!
    つくばの時に、1ヶ所、給水と書いてありましたが、フルマラソン用でした。
    横目で見て、通り過ぎるだけの給水所って、悲しいんですよ~(泣)
    そんなランナーさんが、ここに集中するんですね…さぞかしすごいことに…ガンバレ!ボランティアさんも、ランナーさんも!

  • こうして手前のテーブルから順々に水が無くなっていったのですか?
    これは現場の方にしかわからないことですね。
    声援・給水にフル回転されたボランティアの方々、ありがとうございます!

  • フ○ーザ紐ついてたんかw
    今回台湾のランナーさん多かったですねー。みんな国旗柄シャツでしたがツアーだったのかなぁ?日本人が海外行っても国旗の小さいプリントはあるけどみんなで全面に柄を出すことないからよく目につきました。

  •  雨が降って、寒いという印象が強い東京マラソンなのですが、今回は暑かったですね。
     それにしても給水車までなくなるというのは、凄いです。
     無くなったからといって、コンビニでペットボトルを2,3本...って焼け石に水ですよね(^^ゞ
     走ってくるランナーには分からない、ボランティアさんがドキドキする時です。

  • そう、フ○ーザの紐が気になってしまいました。プロが見る観察力は違いますね。それにキチンと絵に残すあたりはさすがです。

  • 私もボランティア当時は、最終テーブルでしたので、急に殺到するランナーさんに圧倒されました…
    私の時はなぜかコップが先になくなり、撤収になりました。
    次のエイドまで..2キロでしたっけ?.遠いですよねぇ。

  • こんなところにも暖冬の影響が…。
    給水ボランティアさんは満点のスリル味わっちゃいますね。
    台湾からのランナーさん、京都マラソンでも多かったですよ。日本で人気の大会は海外でも人気があるんでしょうね。

  • 6時間近いランナーにとって、まさに命の水でしょうから、水が無いってのは大問題でしょうね~。最後まで持つのか気になります。
    スタート前の新宿では、バスに乗って来た外国人ランナーをたくさん見かけました。世界に誇れる大会、素晴らしいですね。

  • 楽しんで参加しているコスプレランナーさんは特に脱水&ハンガーノックになってしまいがちなので、まさに命の水。。。
    ランナーよりもボランティアさんの方がヒヤヒヤ間違いなし。(^_^;)

  • >ランそらさん
    ランナーもボランティアも最後の1時間が正念場ですね。でもしんどいのはランナーさん。手助けが出来るよう頑張りましたっ!

  • >ナツオさん
    ボランティアスタッフさんのボランティア、そのまたボランティア……って増えていったら面白いですね(笑)

  • >サイコさん
    しまだ大井川も第一回目は色々あったんですね。でも失敗はどの大会にもあるもの。人気になる大会は、失敗を糧に学んで進化していくんですね。オイラもそうありたいです!

  • >ねこあしさん
    オイラもビックリでした。そしてなにより後半のランナーさんが一番悲しいビックリだったと思います。疲れているのに水が飲めないって、キツいですよね……すいませんでしたっ!

  • >きんぎょさん
    一番手前のテーブルから水が無くなるのは想定していたようで、元々5班のテーブルの水のストックが一番多かったんです。でも防波堤の高さが足りませんでした(泣)すいませんー!

  • >vanさん
    台湾の方はお揃いのTシャツをたくさん見かけました。台湾の方は、応援に対してのリアクションが良いんですよね。38km地点なら、応援は無視しても仕方ないと思うのですが、ほとんどの方が笑顔で応えてくださいました。ビバ台湾!

  • >だぶさん
    本当に例年の東京マラソンのイメージを覆す今回でした。バックアップ水源が水道のエイドもあったのですが、蛇口ひとつというのも焼け石に水だったのかも……

  • >マックさん
    フリー○様のヒモに気付かれるとは! マックさんさすがです!

  • >えきよこさん
    どうやらその失敗を活かしたらしく、今回コップは全く問題ありませんでした。で、そうなんです。次のエイドは40km地点。そこに水があれば良いのですが……

  • >風鈴さん
    台湾のランナーさんがたくさんやってきてくださってるんですね。オイラ大歓迎でございます!

  • >だ~まえさん
    今回は外人さんがかなりたくさん参加されたみたいですね。なんとかの6大会? に選ばれたのも原因だとかいう話を嫁から聞きました。日本を楽しんでいってほしいですね。なので、エイドに雷おこしと人形焼きを入れるべきだと、力説させていただきます。うまい棒も!

  • >けいちゃんさん
    そうなんですよね。遅めの方ほど、エイドが重要なわけで……