![](https://heppokorun.net/wp-content/uploads/2016/04/1240.jpg)
オイラが驚いた光景。
それは……
しんがりを務めてくださっている
えっちらさんの大仕事!
コース整備でございました。
参加ランナーの中ではオイラが
ビリッケツを走っていたのですが、
スイーパーといいますか、
保護者の役割を担ったえっちらさんが
さらに後ろを守っていてくれたんです。
で、ランナーを見守るだけでなく、
えっちらさんは
コース上の大きな障害物を
取り除きながら走ってらっしゃったん
ですよね。
す、すごい……
こんな感じで、軽々と道を塞ぐ木を
持ち上げて……
![](https://heppokorun.net/wp-content/uploads/2016/04/nariki_17.jpg)
てーい!!
![](https://heppokorun.net/wp-content/uploads/2016/04/nariki_18.jpg)
コースの脇へと寄せていきます。
今回走ったコースは、春の風雨の影響か
かなりの枝や太い幹がコースを塞いで
いたんですよね。
これは、このコースを通る人にとって、
危険で邪魔になります。
その障害物を、次々と登山道の脇に寄せて
いくえっちらさん。
その他、土が流れて補修が必要な場所
なども、チェックしながら進んで
おられました。
「こういうのは、誰かがやらないと
いけないからさ」
かたや、オイラは両手にビニールひも
二本。
片付けるレベルのあまりの違いに、
とほほ……となってしまったのは
言うまでもございません(泣)
明日は黒山に到着。
あのお方がランナーを待って
くれてましたよ!
気になる広告があったらぜひチェックを!
コメント欄は↓一番下にございます!
Xやってます
Instagramも復活中
アニメYouTubeはこちらです
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon88_31.gif)
にほんブログ村