
ゴールの後に思うのは、またしても色々な
課題点……ラストはこんなオチでございます
ゴール後、皆さんと合流し、駅の中華料理屋
さんで昼食を食べて帰ったのですが……
その道すがら
「岩本能史さんのブログに、フルの大会を
利用してウルトラの脚を作るって記事が
あった」
と、嫁が突然言い出すではありませんか。
「フルの翌日にまた走ると、ウルトラの
後半のスタミナがつくらしいわよ」
って、なんて無理難題を……(泣)
嫁は今回気持良くゴール出来たので、
まだまだ走る気満々だったみたいなんです。
一方オイラは、もうしばらく走りたくないのが
本音……
嫁はたーこ教の信者でありつつも、
岩本能史さんというプロランナーさんの
大ファンでもあったりします。
「これは……明日になったら忘れてるって
パターンだといいんだけどなあ……」
翌日
オイラの願いもむなしく
あちこち連れ回されたのは
また別のお話
という事でございました。
_| ̄|○
これにて2016板橋Cityマラソン編は
終了です。
抑揚の無い河川敷コースで、記録的にも
ドラマ無しの展開。
マンガになるのかなーと思って
描き始めましたが、なんとか読者さんに
助けていただきました。
皆様ありがとうございます!
そして最後まで読んでくださった
皆様もありがとうございました!
明日からは、とうとう成木の家での
ファンラン編です。
これはエピソードてんこ盛りだったので
皆さんに楽しんでいただけるように
頑張りますー
P.S
春はなにかと忙しい季節……
オイラ仕事の山をなかなか抜ける事が
出来ず、高校のPTAの活動も加わって
四苦八苦!
(しかも謎な記事のアップもしてたりして)
最近なかなか皆さんのブログに
コメントを入れられずすいません。
でも読んでおります!
5月に入ったらもっと書き込み出来ると
思います。ごめんなさいー!
Instagramも復活中
アニメYouTubeはこちらです
動画YouTubeはこちらです

にほんブログ村