2016東京マラソンボランティアレポートその03

カテゴリー

3段という謎のキーワード。
正解はなんと……
3段重ね!
そのまんまの意味でした!
オイラ過去に2回東京マラソンを
走っているのですが、コップがこんなふうに
重ねてあった事に、全く気付いておりません
でした……
なんたる事実!!
しかも1段目は、スピードの速いランナー
さんが取りやすいように、間隔をたっぷりと
あけて。
2段目は適度に。
3段目は歩きのランナーさんが多い
時間帯に使うので、ぎっしりでもオーケー。
というまさに紙コップ三段活用法だったのです
ひー!!
そして、使用する水は、大会の公式
スポンサーである大塚製薬さんの
クリスタルガイザーというリッチぶり。
てっきり水道水なのかと思っておりましたよ。
オイラそんな驚愕の事実にがく然としながら、
なんとか準備を終えて、神妙にランナー
さんをお待ちします。
と、そこにとうとう現れたのは……?
明日はトップランナーさんを間近で見た
オイラが気付いた、さらなる真実を
お伝えいたします
P.S
最近、ブログアップに時間がかかってしまい
読者さんのブログにお邪魔する時間が
取れなくてすいません(泣)

※ブログは広告によって支えられています
気になる広告があったらぜひチェックを!

コメント欄は↓一番下にございます!

Twitterやってます

Instagramも復活中

アニメYouTubeはこちらです

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

コメント

  1. T中 より:

    ワタクシも久しぶりの書き込みをお許しください!(笑)
    やはりマンモス大会はスケールが違いますね!
    デビールさんが恋しいです!(大笑)

  2. ポンゆた より:

    なるほど!1段目は間隔をあけてあるんですね!
    当日は暑かったせいか、トップ選手がスペシャルドリンクとって、そのあと3段ミルフィーユから紙コップを取っているシーンを良くみた気がします!

  3. おっさんランナー より:

    >T中さん
    久しぶりなんてとんでもない! いつも読んで下さってありがとうございます。 東京マラソンは参加人数が全国1位なだけはありますね。でもローカルな大会も大好きなオイラでございます。

  4. おっさんランナー より:

    >ポンゆたさん
    トップ選手も水を取ってましたか! なにせ日曜日は暑かったですからね……ところでスペシャルドリンクってどこに用意したあったのか、全く知らないオイラなのでございました。

  5. ナツオ より:

    3段ミルフィーユ・・・・ちょいと油断すると、僕のおなかも3段ミルフィーユにすぐ変身だい!

  6. ろっし より:

    なるほど!3段とはそういうわけだったんですね~しかも、ランナーのペースに合わせたコップの配置にまで気が配られてる!参加人数の多い、東京マラソンならではの気配りなんですね~

  7. けいちゃん より:

    色々な事実を知る事が出来て、マラソンうんちくゲットしました。そんな事よりとミルフィーユが食べたい。(笑)

  8. マック より:

    なるほど気が付かなかった…知らぬところに工夫ありですね。さすがマンモス大会。それと水はてっきり水道局の東京水かと思っていましたが、さすがスポンサー力が違うますね。
    ちなみに私は、走りながら飲むことが苦手なので、給水付近のランナーの流れにうまくのれなくて迷惑かけてしまいます。
    功労賞ありがとうございます。完走メダルよりレアな賞を頂き光栄です。
    今回は自家製ナイスおっさんのぼり旗で応援していましたが、応援の声を届けるにはもう少し目立つ工夫とオーラが必要でした。

  9. しもべー より:

    なるほど、初めて段にしようと考えた人、すごいです!
    でもミルフィーユと同じように、段を崩してバラバラにしてしまった失敗事例も結構ありそうですね。

  10. ハービー より:

    三段に重ねるのまでは予想しましたけど、格段のコップの密度を変えるのまでは分かりませんでした。なるほどー(^^)

  11. ねこあし より:

    へぇぇぇ~!なるほど、こう言う意味だったんですね!
    東京マラソンの規模を考えると、こう言う策を講じて、スムーズに進行させているんですね!
    毎日、これだけのマンガを描いてるんですから、それだけですごい労力だなぁ~!ってみんなで感心してるんですよ!

  12. マー より:

    なるほど~。さすがマンモス大会ならではの工夫ですね!
    全く気づきませんでした。。
    しかしクリスタルガイザーとは贅沢な…。それを知っちゃうと、もったいなくて脚にかけたり出来なくなりそうです。出場するチャンスがあればですが(^^;

  13. みおん より:

    いつも楽しみに読んでます~
    私はテレビ中継を見てましたので、トップランナーの皆さんが38キロ手前の給水所を通る時は、心の中で「おっさんランナーさん頑張れ~!」と思ってましたよ。
    次回が楽しみです!

  14. おっさんランナー より:

    >ナツオさん
    オイラのお腹は現在2段です。3段も近いです(泣)

  15. おっさんランナー より:

    >ろっしさん
    速いランナーさんはかなり間隔があいてないと取れないんですね。オイラそこまで頭が回りませんでしたよ。

  16. おっさんランナー より:

    >けいちゃんさん
    けいちゃんさんとは、“甘いもの倶楽部” を結成しなければならない気がしてきました。

  17. おっさんランナー より:

    >マックさん
    よく大会ではポリバケツから水を入れてるシーンも目撃しますよね。東京水でも十分リッチですが、さらにその上をいった気がします。 ちなみに走りながら飲むのはオイラも激しく苦手です(笑) 自家製のぼり旗までご用意していただいていたとは……オイラ感涙でございます!

  18. おっさんランナー より:

    >しもべーさん
    オイラの班でも崩してしまう事故は軽くありました(笑)

  19. おっさんランナー より:

    >ハービーさん
    密度を変える件、本当によく考えられてますよね。ただ、オイラ上が無くなったら即次の段に行くのかと思ってたんですが、そんな事はありませんでした。むしろ高さを出す事が大事だったみたいです。高さがないと、トップランナーさんが取りづらいんだとか!

  20. おっさんランナー より:

    >ねこあしさん
    嫁に聞いたら「え? 3段なのは知ってたわよ。というか、見れば一発で分かるでしょ」と言われてショックでした。オイラ、全く気付いていなかったのです(泣) そして日々時間が取れない件、すいません……マンガの絵を丁寧にしたら、毎日1時間ほど余計に時間がかかるようになってしまいました……なんて要領が悪い(泣)

  21. おっさんランナー より:

    >マーさん
    給水にミネラルウォーターって贅沢ですよね。オイラは水道水で十分なんですが、東京マラソンは規模が大きいのでペットボトルのほうが混乱が少ないのかもしれません(テーブルが長いので、各テーブルでどんどん水を用意出来るペットボトルのほうが効率的なのかも)

  22. おっさんランナー より:

    >みおんさん
    ありがとうございます。ボランティア視点はオイラにとっても新鮮だったので、面白いなーと思った事はシェアさせていただきますねー

  23. えきよこ より:

    25キロでボランティアした時、その仕切り段ボールが、風であおられて、反対車線の30キロ給水地点から、もの凄い勢いでこちらへ飛んできて、チョーびっくりしました。
    恐るべしビル風~
    次はきっとチョースピードのあの方達が通り過ぎるとみた!!コギコギ

  24. おっさんランナー より:

    >えきよこさん
    なるほど。準備段階でボール紙だけだったら、強風で飛んでっちゃいそうですね。こぎこぎ。

  25. だぶ より:

     三段おきにそこまで奥深い配慮があったとは、驚きです。
    コップを三段縦に並べるのは何となく想像がついたのですが、コップを置く密度についても配慮があったとは...(°0°)
     10年の歴史で少しずつモディファイされた結果なんですね。歴史を感じます~~^^

  26. カロゴン より:

    去年走って3段なのは知ってましたが、密度は知らなかったです。
    クリスタルガイザーだと知ったら足にかけられないですねー。
    給水に「水」だけでなく「クリスタルガイザー」って書いてあれば飲む人も多くなりそうですね。

  27. おっさんランナー より:

    >だぶさん
    3段のアイデアはホントビックリですよね。ただ、実はこの3段、もうひとつ秘密があるのです。それは追ってマンガにて!

  28. おっさんランナー より:

    >カロゴンさん
    なんと3段だと気付いてらっしゃいましたか! さすがの注意力です。オイラ全然気付かず走ってました。 そして給水に “クリスタルガイザー” と書く案はアリですね! 確かに足にかけるのがもったいなく感じそうですが(笑)

  29. より:

    ランの大会での給水はペットボトルのミネラルウオーターの方が安上がりで融通が利くから、だと思ってました。
    水道水だと、誰かが水源まで汲みに行き、コンテナに詰めて、現地まで運んで、となりますから。一番高いのは人件費ですよね。
    エイドの真横に公園などがあり、水道水が使える環境なら水道水を使うかもしれませんけど。

  30. きんぎょ より:

    三つの段、それぞれに意味があったのですね。
    流石~!♪
    前回ボランティアした時は、トイレ誘導員だったので今度は給水も良いな~と思いました。
    (忙しくて大変でしょうが・・・)

  31. だ~まえ より:

    ボクも佃大橋手前でボランティアした時は、ビル風に煽られて1段目が丸々吹き飛ばされて、全身にかぶりました…
    ダイガーマックさんのお姿を撮らせて頂いたので、ボクのブログにて紹介させて頂こうかと思っております。

  32. おっさんランナー より:

    >亀さん
    なるほど。コストが逆に安上がりというのはあるかもしれませんね。勉強になります!

  33. おっさんランナー より:

    >きんぎょさん
    オイラは逆に今回給水をさせていただいたので、次回は他の事もやってみたいなーなんて思いました。オイラもきんぎょさんも、結局色々なボランティアをやってみたい人種なんですね(笑)

  34. おっさんランナー より:

    >だ~まえさん
    び、ビル風おそるべしっ!! そしてタイガーマックさんの勇姿がカメラに収めてあったんですね! すごいっ! ブログで拝見するのが楽しみですっ

タイトルとURLをコピーしました