-
野沢トレイルフェスレポートその7
結局あまりの暑さに汗だくのオイラ達。発汗量が増えると必然的に……足が攣ります!ヨメは木の根にちょっとつまづいただけだったんですが、それがきっかけとなって足が痙攣!「いてててて!」と言いながら、倒れるというよりゆっくりと尻をつくヨメ。まあ……... -
野沢トレイルフェスレポートその6
ご褒美区間の10kmダウンヒルが終わり山に入ったオイラ達。でも道中にはスキーのジャンプ台があったり、湖があったりとレイアウトはランナーを飽きさせませんまた暑さの対策になる、いわゆる“ドボン・ポイント”があちこちにあり水浴び出来たのが最高でした... -
野沢トレイルフェスレポートその5
野沢トレイルフェス。ダウンヒルは最高でした。ダウンヒルは……野沢温泉スキー場のゲレンデを一気に下るこのダウンヒル。景色は最高ですし普段走れないゲレンデを走れるわけですから気分爽快にならないワケがありません。が、しかし……高度が下がっていくに... -
野沢トレイルフェスレポートその4
野沢トレイルフェス。スタートして一気に下ってMTB(マウンテンバイク)コースへこのMTBのコースは普段自転車専用のコースとして使われているので、ランナーが走れるのはこの大会の日だけだそうです。とっても走りやすくていい感じ!で、しばらく下ったあ... -
野沢トレイルフェスレポートその3
準備が終わったオイラ達は駐車場から移動ゴンドラで一気に山頂へ向かいます。このゴンドラ、とても長距離!高度も一気に稼いでゲレンデのトップまでオイラたちを連れて行ってくれました。眺めはもちろん最高! なのですがヨメは揺れる高いところが苦手な... -
野沢トレイルフェスレポートその2
野沢トレイルフェス。ダウンヒルスタートという特徴が奇抜!楽しみ!なのですが……開催日が8月前半でかなり暑いことを忘れてました(泣)ゴンドラで上まで上がると少し涼しいらしいのですが……下界は暑い!容赦ない日差しがジリジリと肌を焦がしてきます。こ...