-
2016富士山頂往復マラニックレポートその34
たーこさんにお会いしただけで、現金な オイラ達はかなり回復です 長丁場の大会は、こういったミニゴールが あるだけで、また頑張れるんですよね。 3年連続、たーこさんサポート ありがとうございました! で、たーこさんとお別れしてから、すぐの 自販機... -
2016富士山頂往復マラニックレポートその33
人間違いもありましたが、何とか たーこさんと合流です! もちろん、当然泣く嫁(笑) たーこさんは、嫁が普通に歩いて お鉢巡りをしてきたことをたいそう 褒めてくれました。 何て良い人……(感涙) ともあれ、このお鉢巡り。 たーこさんをはじめ いろいろ... -
おっさんランナーLINEスタンプ販売開始です
先月末にお知らせしていたおっさんランナー LINEスタンプが本日発売となりました こちらからご購入いただけます もしくはラインの画面の一番右下にある 3個並んだ黒丸をタップして…… 上記の方法でおっさんスタンプの 購入画面に行けると思います。 一旦修... -
2016富士山頂往復マラニックレポートその32
一度気持ち悪くなってしまうと悲惨になるので 嫁は最新の注意を払って進んでおりました お鉢巡りは一周を普通に歩いて1時間と 言われております。 剣ヶ峰から吉田口まで、距離にしたら お鉢の約半周。 25分で歩いたなら、オイラ達にしたら 十分すぎる上出... -
2016富士山頂往復マラニックレポートその31
いざ吉田口で待つたーこさんの元へ! お鉢巡りを始めたオイラ達ですが…… やはり、そんなに甘くはなかったです(泣) 今までと違い、嫁はダウンせずに 一応歩けるのですが…… ちょっと急ぐと気持ち悪そうな顔に。 むむむ…… でもここからは、全部歩いても1時... -
2016富士山頂往復マラニックレポートその30
お鉢巡りアタックに出発する! そう決めたオイラ達ですが…… 実は、嫁はイマイチ浮かぬ様子でした。 というのも、山頂に来てみたら、 やっぱりなんとなーく気持ち悪く なってきちゃったようなんですよね。 例えるなら、表面張力で満タンになった コップ。 ...