-
2016富士山頂往復マラニックレポートその58
最後の直線に入っても、なかなかゴールは 見えません。でもやがて歩き続けていると…… 遠くにうっすらと堤防らしきものが 見えてきました 「あの堤防がもしかしてゴールかも」 途中でご一緒になったランナーさん達は もう皆さん先に走っていかれました。 ま... -
2016富士山頂往復マラニックレポートその57
突然ペースが上がった嫁。 気がつくと…… なんと、前方にお仲間の集団が 見えてきたではありませんか! 信号待ちで追いつくことができた オイラ達。 みなさんに 「大丈夫、行けますよ」 「がんばりましょう」 と声をかけていただきました。 ただ、みなさん... -
2016富士山頂往復マラニックレポートその56
伝法の立体交差(正式には富士I.C交差点) を、無事右折したオイラ達。トボトボ歩きます ここからは海のすぐそばまで、ひたすら 5kmをまっすぐ進むのですが…… オイラはもう時間内完走は無理だと思って いたので、嫁が倒れたりしないかだけ注意して 歩いて... -
2016富士山頂往復マラニックレポートその55
去年この大会で、ミスコースをした交差点を 無事右折出来たオイラ達ですが…… 嫁はやはりもう走れません。 しかも、現状富士市の中心部に向けて歩いて いるので、ちょいちょい信号で止まって しまいます。 オイラ、もう時間内完走は 無理だと悟り、嫁にゆっ... -
2016富士山頂往復マラニックレポートその54
魔法の水。ジョウロから流れる高級天然水が 嫁の体に染み渡っていきます。 なんと昨日のゆりさんのコメントで、あの 魔法の水は、未開封ペットボトルの ミネラルウォーターだったことが判明。 なんて贅沢な… 水が高級だったから……ではありませんが、 バイ... -
2016富士山頂往復マラニックレポートその53
バイキンマンさんが取った驚きの行動。 それは…… なんと、ラグビーで言うところの 魔法の水! 昔、ラグビーの試合中継などを見ていると、 よくヤカンで倒れている選手に魔法の水を かけてましたよね。 いわゆる、かけてもらうと選手が復活する というアレ...