osn– Author –
-
南房総みちくさ100kmレポートその25
66km地点の関門エイドをなんとか 出発しましたが、調子は上がりません そんなとき、仁右衛門島を過ぎたあたりで なにやら見覚えのある顔が! 「応援に来たよー」 「Vanさん!」 なんといつもさりげなく助けてくれる Vanさんが、個人... -
南房総みちくさ100kmレポートその24
なんとかかんとか関門の“浜茶屋太海”に たどり着いたオイラ…… “浜茶屋太海”が見えてきたところで ねこあしさんにお出迎えしてもらいました 「大丈夫ー?」 ありがたや!! どうやらヨメはかなり前に到着して 待ちくたびれている様子。  ... -
南房総みちくさ100kmレポートその23
じりじりと66km関門に近くオイラ。一応 14時の閉鎖タイムまで30分ほどありますが 実際は、負のオーラを撒き散らし、 全く余裕がありませんでした。 お待たせしていたねこあしさんを 発見したとき、ねこあしさんが 「あちゃー」 という顔をし... -
南房総みちくさ100kmレポートその22
峠道をなんとか戻ってきたオイラ。 平地になって、少し復活です ここがちょうど55km地点。 やっと峠のゴールが見えてきた ところですね。 海岸線沿いに戻ってからは 道が太くなり、走りやすくなります ここは鴨川シーワールドの前ですね 子... -
南房総みちくさ100kmレポートその21
右足首をかばって走っていたら、50km あたりで左腸脛靭帯を痛めたオイラ。 下るときに、急カーブに差し掛かると 「ぐはっ!」 と鋭い痛みが左膝をつらぬきます。 ヨメはといえば、下に入った途端 4分台に迫る勢いで下って行っ... -
南房総みちくさ100kmレポートその20
読者さんの応援ドーピングをいただき なんとか折り返しまで到達したオイラ。 清澄寺の境内はとても広く、開放的な 雰囲気。 真正面に見えるのは千年杉。 樹齢800年! 高さが47mもある 立派な杉の木です。 で、その木の根元に出ているのが ...