osn– Author –
-
2018多摩川源流トレイルランレポートその02
2018年9月9日。KFCさん主催の 多摩川源流トレイルランに参加してきました この大会、珍しく交通手段にマイカーを オススメしております。 なぜなら交通アクセスがなかなか 大変な感じだから! オススメするだけあって、駐車場は 余裕あり。一台¥700... -
2018多摩川源流トレイルランレポートその01
最近、いつにも増してヨメに 怒られることが多いオイラ。 今回参加した第10回多摩川源流 トレイルラン(20Km)で、 なんとか締まったところを 見せつけたい…… そんな思いでおりました。 本番では、その思いが結実したのか しなかった... -
第10回多摩川源流トレイルラン参加してきました
2018年9月9日。KFCさん主催の多摩川源流 トレイルランに参加してきました とにかくコースが素晴らしいと 聞いていたのですが、確かに 川沿いの広葉樹林を進む、とっても 綺麗なコースでしたよ。 ただ、なぜイラストのような 状況になってし... -
人のふり見てなんとやら(北アルプス篇)
先日、ゼロ富士編にも出ていただいた にゃーにゃさんと北アルプスに登りました 予定では大日岳から縦走して立山三山を 回るつもりだったのですが、 悪天候のため登ったのは大日岳のみ。 (でも天候が悪かったので雷鳥に 会えました!)  ... -
2018富士山頂往復マラニックレポートその29
無事? しらす丼を食べたオイラ達。 そのあとは…… オイラ達、3人でコースを回って ちょっとだけ皆さんを応援させて いただきました。 梅里さん、にゃーにゃさんや 40sおやじさんなど、皆さん 力強くゴールされてましたよ。 久しぶりにサイ... -
2018富士山頂往復マラニックレポートその28
リタイア申告をしたオイラ達。 しばしゴールでぼーっとしておりました 暑い中、作業をしてくださっている ボランティアスタッフの皆さんには 本当に感謝…… なのですが、申告が終わって ほっとしたら出てくるのが 食欲。 3時間...