MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

ヨメとオイラのヘッポコラン日記

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 2018野辺山ウルトラマラソン

    2018野辺山ウルトラマラソン漫画レポートその27

    下り坂に入った途端にダッシュして 見えなくなったヨメ。   とはいえ、道はくねくね道なので 「次のカーブを曲がれば 背中が見えるかも?」 「もしくは、さすがにエイドで 待っていてくれるのでは?」 なんて思っていたのですが……   次の81kmエ...
    2018年6月25日
  • 2016野辺山ウルトラ

    2018野辺山ウルトラマラソン漫画レポートその26

    馬越峠を越えてホッとしたのもつかの間 オイラ達ある事実に気づいてしまいました   それは、ここからひたすら 6kmも下らなくてはいけないこと!   エイドを出て、ゆるやかな下りが 始まると、みんな走り始めるのですが…… さすがに6kmひたすらは...
    2018年6月24日
  • 2018野辺山ウルトラマラソン

    2018野辺山ウルトラマラソン漫画レポートその25

    74kmエイドを出発して、ようやく 馬越峠に入ったオイラ達。   スタートしてそろそろ10時間。 疲れも感じてきた頃に……   こんな感じの登り坂を ひたすら進むわけです(泣)   途中、かぶり水エイドが一つ。   救いはこの素晴らしい景色...
    2018年6月23日
  • ダンゴウオサミット

    ダンゴウオサミット報告会第五弾。刺すか刺されるか

    なんだかんだでまだ続く!ダンゴウオ サミット報告会第五弾開始です。 今回も講評には さぷり神様にお越しいただいております 前回は元第一空挺団の班長に 対戦車砲で爆破されましたが しぶとく生き残っているようですね。 しかもさぷり神さま、 このちょ...
    2018年6月22日
  • 2018野辺山ウルトラマラソン

    2018野辺山ウルトラマラソン漫画レポートその24

    71kmエイドで、しっかり補給して 出発したオイラ達。   温泉をあきらめたので、 余裕が30分もあります。 これだけアドバンテージがあると、 精神的にもかなり余裕ありです。   そして、ご覧の通りコースも余裕あり。   この先に馬越峠とい...
    2018年6月21日
  • 2018野辺山ウルトラマラソン

    2018野辺山ウルトラマラソン漫画レポートその23

    2年越しの宿願、湘南ボランティアさん への挨拶をクリアしたオイラ達   湘南ボランティアさんに 心からのお礼を伝えて、 「また会いましょう!」と お別れです。   そして、前回たどり着けなかった 71kmエイド。 滝見の湯に到着!   エイド...
    2018年6月20日
1...184185186187188...332
おさんのSNS
おっさんランナーショッピング
ブラウザゲーム
無料壁紙をどうぞ

© ヨメとオイラのヘッポコラン日記.