MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

ヨメとオイラのヘッポコラン日記

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 2018多摩川源流トレイルラン

    2018多摩川源流トレイルランレポートその14

    完全にゴールでやらかしてしまった オイラ。敗北感ハンパなかったです。   でも、敗北感に打ちひしがれている 場合ではございません。 急いでこちらに急行!   小菅の湯でございます。 一応順位が半分より前だったので まだそこまで混んでいない...
    2018年10月2日
  • 2018多摩川源流トレイルラン

    2018多摩川源流トレイルランレポートその13

    とうとうヨメに締まりのあるところを 見せつけるときが来ました!   悪おさんと化して、ゴールに向かうオイラ でも、まだ足出し作戦を悟られては なりませぬ。 (写真にナイスおっさんのぼりが 写っております。ナオさんだぶさん 応援ありがとうござ...
    2018年10月1日
  • 2018多摩川源流トレイルラン

    2018多摩川源流トレイルランレポートその12

    ヨメが変形してしまうほど 恐れるもの。それは……   川や崖にかかる橋でございました。   ヨメはとにかく橋が苦手。 歩道橋ですら怖がるくらいなんですよね どうも揺れるのが苦手らしいです。 で、この大会、あちこちに木造の 簡素な橋がかかって...
    2018年9月28日
  • 2018多摩川源流トレイルラン

    2018多摩川源流トレイルランレポートその11

    迷わせない信念に感心しつつ 進んでいると……   第三関門が見えてきました。 ここでもスタッフさんが総出で お出迎え。テンションもアップです!   で、何やら賑やかなエイドに向かうと……   美味しいブドウがてんこ盛り! これは嬉しい! &n...
    2018年9月27日
  • 2018多摩川源流トレイルラン

    2018多摩川源流トレイルランレポートその10

    勘違いをしつつも先に進むオイラ達。 第二関門も何とかクリアです。   ちなみに第一関門まではあまりに 暑かったので、エイドでたっぷり水を 背負ったのですが…… 何と第一関門から第二関門まではむしろ 涼しいくらいで、ほとんど水を 飲みませんでし...
    2018年9月26日
  • 2018多摩川源流トレイルラン

    2018多摩川源流トレイルランレポートその09

    渋滞にはまりながらも山道を進む オイラ達。ふと気がつくと…   オイラ、大会に出ながらも景色を 楽しみ、山の雰囲気に和んでおりました   これは気持ちの良いコース、 素晴らしいロケーションがなせる わざなのかも?   やっぱり広葉樹林っ...
    2018年9月25日
1...169170171172173...332
おさんのSNS
おっさんランナーショッピング
ブラウザゲーム
無料壁紙をどうぞ

© ヨメとオイラのヘッポコラン日記.