MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

ヨメとオイラのヘッポコラン日記

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 2019ゼロ富士

    2019ゼロ富士レポ39

    なんとかギリギリゴールにたどり着けたオイラ達。ここで困った問題が……というのも、ゴールしたランナーは全員ゴール報告書に記入をするのですが、選ぶ欄が完走・リタイアしかなかったんです。「リタイアはしてないしなーワープの項目はないのかしら」と、...
    2019年10月3日
  • 2019ゼロ富士

    2019ゼロ富士レポ38

    なんとか無事に田子の浦に戻ったオイラ達相変わらずギリギリのゴールタイムでした ゴールには、なんとまたサイコさん!そして一足早くゴールしていたさりーさん達。さらにはボランティアスタッフのナオさんや、大会を支えてくださった何人ものスタッフの皆...
    2019年10月2日
  • 2019ゼロ富士

    2019ゼロ富士レポ37

    暑い時間帯は無理をせず歩き、午後4時を過ぎてちょこちょこ走りました前々回のゼロ富士では、コンビニをパスして無理をして走ったため、熱中症になってしまったわけですが……オイラ達、そこでやっと学びました。暑さと戦うべからず。(気づくの遅い!)夕方...
    2019年10月1日
  • 2019ゼロ富士

    2019ゼロ富士レポ36

    暑い暑い富士宮市街に戻ってきたオイラ達。なんとか浅間大社まで戻ってきました。この富士山頂往復マラニックの復路には、「浅間大社制限時間の3時間前に通過する」という完走目安タイムがございます。このタイムを守ると、グーンと完走率が上がるのですが...
    2019年9月30日
  • 2019ゼロ富士

    2019ゼロ富士レポ35

    鬼門の九十九折を抜けて富士宮市街に戻ったオイラ達。コンビニで少し休憩ですここでさりーさんご夫妻は、休憩を取らずに一気に進む作戦。オイラ達とは一旦お別れしました。で、コンビニに入って少し涼んでいると横に見慣れた顔が!そう。読者のサクさんだ...
    2019年9月27日
  • 2019ゼロ富士

    2019ゼロ富士レポ34

    西臼塚エイドで難を逃れたオイラ。ここからはさりーさんご夫妻と進みますそれにしても、さりーさん達といったら何しろ小江戸大江戸200kmを2回も完走している最強夫婦!約11kmにわたる、心が折れるつづら折りも、オイラ達をぐいぐいと引っ張ってくれました...
    2019年9月26日
1...127128129130131...333
おさんのSNS
おっさんランナーショッピング
ブラウザゲーム
無料壁紙をどうぞ

© ヨメとオイラのヘッポコラン日記.