osn– Author –
-
無事に帰宅しました
何とか帰宅しました。 皆様応援ありがとうございました! まずは生存報告まで。 この記事自体は前日に書いて 保存してます。 無事帰宅したら、アップボタンだけ 押す予定。 なので、アップされたなら パソコンの前まで生きて戻ってき... -
野辺山ウルトラマラソン参加中です
本日は、第24回野辺山ウルトラマラソン 100kmの部に参加中です! 果たして2016年にリタイアした リベンジが出来ますかどうか…… 何はともあれ、まずは無事帰宅 出来ますように! がんばるぞー! ※この投稿は前日の予約投稿です... -
明日は野辺山ウルトラマラソン
とうとう野辺山ウルトラマラソンが 明日スタートです! リベンジなるか!? そうです。2016年。 一昨年のこと。 オイラ達は、見事に野辺山の地に 散ったのでした。 今年は準備を整えて、確実なる リベンジを! と思っていたら…… ち... -
野辺山目標ペースマップです
野辺山ウルトラがいよいよ明後日に 迫ってまいりました そこで、今回は目標ペースの マップを作ってみました。 クリックで拡大してご覧いただけます (2016年に参加したときは 目標ペースを出してなかったんですね すいません!) ちなみにオイラ達... -
日本語の不思議
昨日はグループ展に在廊できる最終日。 たくさんの読者さんが来てくださいました こちらに描けなかった読者さんも いらっしゃったりして、本当に大盛況! グループ展自体は、20日まで開催して おりますので、釣りに興味のある方も ぜひお立ち寄りく... -
フラグが立ちそう
目標とする大会があるとき、大会当時の 天気は気になりますよね。 野辺山ウルトラマラソン。 去年は24度もあったせいで、なんと 完走率が49%しかなかったのだとか。 オイラ達が出場した年も、そこまででは ありませんでしたが、やはり暑かっ...