熊避けの男

今年あまりにも多い熊被害ニュース
オイラもともとビビりなんですが……
今年は特に対策をしっかりしております

元々熊スプレーは持っていたのですが
鈴も大きめにして、熊ホーン(充電式)と
熊おどし(爆竹を使って大きな音を
鳴らす金属パイプ)などを準備!

なにしろ、出会ったらどうするか……
じゃなくて、出会わないように
最善を尽くす!が正解な気がする
からでございます。

元々オイラが一番よく行く山、
神奈川県の丹沢エリアでは、
ツキノワグマは絶滅危惧種。
なのでそこまで危険を感じたことは
なかったのですが……
同じようにちょくちょく行く
長野県では話が別。今年はすでに
死亡事故まで起きてるんですよね。

オイラ、まだ熊に遭遇したことは
ありませんが、長野の山中で
糞なら見たことがあります。
やはり出来ることは全部やって
おかなければ!

ということで、ここまでしたのに
ツールド長野の試走には行く度胸が
なかなか出ないオイラなので
ございました。
試走は……やっぱり11月後半に
しようっと……

皆様も登山での熊対策をしっかりして
一緒に山を楽しみましょう!

※ブログは広告によって支えられています
気になる広告があったらぜひチェックを!

コメント欄は↓一番下にございます!

Xやってます

Instagramも復活中

アニメYouTubeはこちらです

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人