2016富士山頂往復マラニックレポートその56

カテゴリー
1400

伝法の立体交差(正式には富士I.C交差点)
を、無事右折したオイラ達。トボトボ歩きます
ここからは海のすぐそばまで、ひたすら
5kmをまっすぐ進むのですが……
オイラはもう時間内完走は無理だと思って
いたので、嫁が倒れたりしないかだけ注意して
歩いておりました。
「それにしても、前後にランナーさんが
いない……」
のが、気になった点。
富士山頂往復マラニックという大会が、
本当にやっているのか? と思うくらい
二人ぼっちです。
これ、地味に精神的にくるんですよね。
ああ、最後尾か……という不安感。
まあ、完走が難しい位置にいるのですから
二人ぼっちも仕方ないのですが。
で、しばらくそうやってトボトボ歩いていると、
なんだか違和感を感じました。
「あれ? 」
と思って腕時計を見てみると……
なんと!
嫁が9分台で歩いているでは
ありませんか!!!
さっきまでより、1kmで6分も
短縮しております!
ヒーーーー!!!
実はオイラ達、この大会に向けて
“速く長い時間歩く”
という練習を何度もこなしておりました。
もしかしたら、その練習の成果が
ここに来て嫁に出てきたのかも
しれません。
まあ、実際は気温が下がったことで
嫁が息を吹き返してきた……
ということだと思うのですが。
あとマンガは残り3回。
ギリギリランナーズのオイラ達の
明日はどっちだー!

※ブログは広告によって支えられています
気になる広告があったらぜひチェックを!

コメント欄は↓一番下にございます!

Twitterやってます

Instagramも復活中

アニメYouTubeはこちらです

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

コメント

  1. ださべ より:

    いわゆる、神の領域に入ってきたのかもしれませんね…。
    て、さっそくグレートフィヨルドの影響…。
    でも、ウルトラやトレイルやってから、辛くなってから妙に粘れる気がします(個人の感想です)。みんとらさんの後半の粘りもそんな感じかなぁと。もしかしたら、神n…

  2. ナツオ より:

    終盤でおっさんさんが崩れていないのはよかったですね。嫁さんさんを冷静に見ながら進んでられる。キロ8分台っていうと、ゆーーっくり走るのと変わらないぐらいですから、光が見えてきたか?

  3. さりー より:

    速く長い時間歩く練習
    というのは、私も最近周りの人からよく聞きます。
    30キロ速歩の練習とか。
    ランナーにとってはむしろ走るよりキツイ練習みたいですよね。
    ここへ来て練習の成果ですね!!
    がんばれー嫁さんー!

  4. マック より:

    きたぁ~った感じですかね。時間内ゴールへの可能性が復活。
    これも影の努力ということでしょうか。
    最後には地道なトレーニングが活きるのかもしれませんね。
    甘いものを食べ過ぎないようにアクアラインに向けて地道にがんばります。

  5. けいちゃん より:

    やはり、練習は嘘をつかないんですね、LSDならぬLFDウォーク!!!
    何が何でもゴールに向かう姿勢に涙腺が。。。

  6. 梅里 より:

    ウルトラは途中でへばってもまた復活する、と教わりました。
    復活の呪文、十字キーで入力しましたね。

  7. より:

    私は低血糖になった後がキロ15~12分くらいでした。キロ10分未満で歩けたらウルトラのフィニッシュ前なら速いですよ~
    ちなみに例のアレは単純計算ならキロ27分で歩ければゴールに間に合うんですよ~
    実際には睡眠や休憩時間を引くので、行動時はキロ20~23分にはなりますけどね。

  8. つづきのこべ より:

    「歩けなくなってから復活する」ってのは単独走では中々出来るものでは有りません。
    夫婦で一緒に走っていると、ムカつく事もあるんでしょうが、こうゆういざと言う状況では頼りになりますね。
    ちなみに今夏青森で初開催された200kmウルトラレースで久々にリタイアしました。レース後にお風呂で一緒になった走る落語家、S遊亭R松師匠にウルトラ完走の秘訣を聞いたら、「本当に走れなくなる前に歩く決断をする事だよ。走れなくなった時には、歩く事も出来ない。」との回答。

  9. 晴れ男 より:

    富士登山競走前の6~7月は標高差400mの里山をできるだけ早足で何往復かする練習をしていました。なので早歩きがわりと得意です。 
    野辺山では、馬越えの登りと、90Kmの登り坂以後は全て歩きます。90Km過ぎは走ることができなくてKm9分から10分半で歩いていますが、走りと歩きを繰り返している方より速かったりします。
    来年の野辺山先生、リベンジいけますね。

  10. おっさんランナー より:

    >ださべさん
    確かにウルトラとトレイルに慣れてくると、後半なんだか復活するようになってきますね。ウルトラ5回目あたりから体も距離に慣れてきた気がします

  11. おっさんランナー より:

    >ナツオさん
    確かにオイラも一緒に崩れていたら、ひどいありさまになってましたね(笑)不思議とどちらかがへばると、もう一方が元気になるシステムです。

  12. おっさんランナー より:

    >さりーさん
    3時間歩くというのは、岩本能史さんのブログで嫁が仕入れた情報でした(相変わらずの岩本さん好きな嫁でございます)やってみると二人で会話しながらなら案外すんなりいけます。ただ、一人でやると超しんどいらしいです!

  13. おっさんランナー より:

    >マックさん
    ここに来て!? という感じでした。歩く練習をしておいて本当に良かったです。初めて練習の成果を感じる瞬間でした。アクアラインはオイラデビルさんと一緒にウォーリーで走ります。まさかタイガーも一緒に!?

  14. おっさんランナー より:

    >けいちゃんさん
    LFDウォークという新しい言葉が誕生しました! フルマラソンの練習にも効果がかなりあるらしいので、オススメですよっ

  15. おっさんランナー より:

    >梅里さん
    オイラは、上上下下左右左右BAを押したいです。

  16. おっさんランナー より:

    >亀さん
    なるほど。低血糖という要素もあるのですね。しかし簡単にキロ27分とおっしゃられてますが、とんでもない山道は普通キロ30分を出すのも難しいはずっ!

  17. おっさんランナー より:

    >つづきのこべさん
    なるほど。夫婦で走っていることのありがたさかもしれませんね。確かに“夫婦ドーピング”だなーと感じることは多いです。心がやっぱり単独走より折れづらいと思いますので。 というか、富士山頂往復に出た後に200kmの大会にも出てらしたのですか!? 師匠のお言葉も合わせてすごいです!

  18. おっさんランナー より:

    >晴れ男さん
    オイラ達、早歩きが苦手だったので重点的にトレーニングをしてました。早歩きの練習って骨盤を動かさないと苦しいので、マスターすればかなり骨盤と体幹が使えるようになりそうです(まだマスターしておりませんが)野辺山は毎年開催する日が仕事の〆切とバッティングしてしまうので、来年はどうでしょう?(今年はズレていたので出場できたのですが)

  19. pink_man より:

    私は歩くのが遅いのでとでも9分/kmなんて出来ません。
    だから意地でも走らざるおえないんですがね。
    ちゃんと速歩の練習してるなんてエライ!

  20. pink_man より:

    >つづきのべこさん
    もしかして、7月のみちのく津軽200kmですか?
    私も出場して、初00km完走できました。
    その後、富士山頂往復とは。
    せっかく第1回に出られたので
    この連続出場を目指そうかと思っています。

  21. van より:

    復活してきた嫁さんもすごい。
    その為の練習が事前に出来てることもすごい。
    ペース上がってることに途中まで気が付かない余力のあるおっさんもまたスゴイ。

  22. おっさんランナー より:

    >pink_manさん
    なるほど先に出場されてたのですね。pink_manさんも完走おめでとうございます!

  23. おっさんランナー より:

    >vanさん
    嫁がヘタばると、オイラはなぜか生き生きとします。

タイトルとURLをコピーしました