登山– tag –
-
日々のあれこれ
熊避けの男
今年あまりにも多い熊被害ニュースオイラもともとビビりなんですが……今年は特に対策をしっかりしております元々熊スプレーは持っていたのですが鈴も大きめにして、熊ホーン(充電式)と熊おどし(爆竹を使って大きな音を鳴らす金属パイプ)などを準備!な... -
山登り・ハイキング
八ヶ岳初挑戦!その10
最後の大ボス蓼科山には不戦敗だったものの、ひとまず無事下山なオイラたち蓼科温泉で汗を流してひとまず ほっ……しかし、にゃーにゃさんとナガイモくんはさっそく今回のリベンジをいつにするか話し合ってるではありませんか!ひいい!オイラとヨメの実力... -
山登り・ハイキング
八ヶ岳初挑戦!その09
八ヶ岳全山縦走はラストの蓼科山を残すのみ! ですが……無理は禁物。北横岳でフィニッシュして下山することにしました。登山は「もうちょっといける」という余力があるところで撤退するのが一番ですね!ということで次で最後。エピローグとなります! -
山登り・ハイキング
八ヶ岳初挑戦!その08
にゃーにゃさん、安全重視のスケジュールを立てておりましたそれは途中に念の為、エスケープポイントを設けておくこと ということでロープウェイ駅に向かいます まだロープウェイは余裕で動いてましたということでここでのエスケープはなし! 北横岳に到着... -
日々のあれこれ
八ヶ岳初挑戦!その07
やっと美しい稜線歩きになったオイラたち。奥に見える天狗岳を目指します 奥に見えるのが天狗岳 先にすすんで現れた高見石こちらは駐車場からのアクセスが容易なのでたくさんの人で賑わっていました。名物は5種類もある揚げパン!でもちょっと油っこいもの... -
山登り・ハイキング
八ヶ岳初挑戦!その06
綺麗な稜線に出たところで根石岳山荘発見中も稜線に負けないくらいとても綺麗! こちらでは水を1ℓ100円という良心的な値段で購入することができます。ただ……オイラの水筒は900ml(泣)ちょっと損をした気分になってしまう器の小さいオイラでした 山荘を出...
