MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

ヨメとオイラのヘッポコラン日記

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 2016第30回丹沢ボッカ駅伝

    2016丹沢ボッカ駅伝マンガレポートその08

    何とかタスキをつないだオイラ エースのナガイモくんがスタートです かなりバタバタの中継となりましたが、 ナガイモくんに無事20kgのタスキを渡し、 交換で自分のザックを受け取ることに 成功しました。 中継地点は山小屋の “ 見晴茶屋”となっており、 ス...
    2016年6月15日
  • 2016第30回丹沢ボッカ駅伝

    2016丹沢ボッカ駅伝マンガレポートその07

    二区の中継地点に思ったより早く 到着したオイラ。ナガイモくんを探します が、しかしなかなかナガイモくんは 現れません。 何せオイラ、もっと遅くなると 告げていたのです(泣) ただ、さすがにここままで リラックスはしていなかったそうです。 (針小...
    2016年6月14日
  • 2016第30回丹沢ボッカ駅伝

    2016丹沢ボッカ駅伝マンガレポートその06

    オイラ、気合でスタートから走りました! ちょっとだけ! スタートの大倉バス停前から、登山道 までは数百m。 ゆるーい登りなので、オイラがんばって 走りました。 ちなみにスタート前はこんな感じ。 完全に最後尾ですね。 そして、ゆるい登りのスタート直...
    2016年6月13日
  • 2016第30回丹沢ボッカ駅伝

    2016丹沢ボッカ駅伝マンガレポートその05

    なんとか飲み水は確保したオイラ。 スタートラインに並びました。 先に中継地点に上っていた嫁とMr.Hは 道中汗をかいてかなり濡れてしまった とのこと。 (ちなみに二人ともゴアテックスなどの 機能性ウエアは持っておりません(泣)) スタートをじっと1...
    2016年6月12日
  • 2016第30回丹沢ボッカ駅伝

    2016丹沢ボッカ駅伝マンガレポートその04

    まさか、まさかの事態が発生…… オイラテンパるとろくな事が無いのです この大会、駅伝なだけに、2区、3区、4区の 選手は前もって山を登らなければなりません 各区間の集合時間がこれまた早いので、 早朝からバタバタしがちなんですよね。 で、オイラ、焦っ...
    2016年6月11日
  • 2016第30回丹沢ボッカ駅伝

    2016丹沢ボッカ駅伝マンガレポートその03

    このボッカ駅伝競争、実はエイドが ございません。 なので、補給食、給水は自分で持って 上がらなくてはならないんです。 とはいえ、20kgのザックを背負って、 なおかつ着替えや補給食、給水まで 持つのは至難のワザ…… ではどうするかというと? ポピュラ...
    2016年6月10日
1...313314315316317...335
おさんのSNS
おっさんランナーショッピング
ブラウザゲーム
無料壁紙をどうぞ

© ヨメとオイラのヘッポコラン日記.