MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

ヨメとオイラのヘッポコラン日記

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 2016キタタン

    2016キタタン(北丹沢山岳耐久)レポートその11

    嫁に核心を突かれて絶句するオイラ。そんな 泣きっ面のオイラに飛んできたのは……? ハチならぬウシアブでした(泣) ひーーー! 第一関門の神ノ川ヒュッテは、すぐ横に 日陰沢というキレイな渓流が流れております そう。 アブは川が大好き。 オイラ、昔か...
    2016年7月15日
  • 2016キタタン

    2016キタタン(北丹沢山岳耐久)レポートその10

    第一関門の神ノ川ヒュッテで、10分ほど 動けなかったオイラ…… まだかなり気持ち悪かったのですが、 これ以上休んだら出発出来なくなると思い やせ我慢でスタートします。 嫁の作ってくれた自家製ジェルは 超ハイカロリーなので、 固形物を受け付けない今は...
    2016年7月14日
  • 2016キタタン

    2016キタタン(北丹沢山岳耐久)レポートその09

    第一関門を目標タイム10分前に通過した ものの、完全にノックダウンのオイラ。 しもべーさん、sukeさんに心配して 声をかけていただきましたが、全く 対応出来ず(泣) すいませんでした…… いつもだったらここで “食べて回復” というパターンを使うの で...
    2016年7月13日
  • 2016キタタン

    2016キタタン(北丹沢山岳耐久)レポートその08

    調子に乗って下り坂を駆け下りたオイラ。 結果はこんな具合になりました 惨敗(泣) とほほ…… まさに惨敗という言葉がピッタリの 今にも吐きそうな状態に。 ぺたりと地面に座り込んだら、もう 立てません。 なとかヒシャクで頭に水をかけるのが 精一杯。 ...
    2016年7月12日
  • 2016キタタン

    2016キタタン(北丹沢山岳耐久)レポートその07

    順調に前半の最高到達点である県境分岐を 過ぎたオイラ達。一気にキツい勾配を下ります ただこの下り、かなり斜度があるので ブレーキをかけながら下ると、 キツいんですよね 太ももの前の筋肉、いわゆる着地筋が 痛くなってくるんです。 なので、出来れば...
    2016年7月11日
  • 2016キタタン

    2016キタタン(北丹沢山岳耐久)レポートその06

    立石建設エイドに遅れて到着したオイラ達。 でも慌てずにちゃんと給水して進みます。 ここから先は第一関門まで、 約1時間40分は給水が出来ません (オイラのペースでは……です) 少なくとも1リットル以上。 出来れば1.5リットルは背負って 進みたいところ...
    2016年7月10日
1...303304305306307...330
おさんのSNS
おっさんランナーショッピング
ブラウザゲーム
無料壁紙をどうぞ

© ヨメとオイラのヘッポコラン日記.