MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

ヨメとオイラのヘッポコラン日記

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 2016キタタン

    2016キタタン(北丹沢山岳耐久)レポートその07

    順調に前半の最高到達点である県境分岐を 過ぎたオイラ達。一気にキツい勾配を下ります ただこの下り、かなり斜度があるので ブレーキをかけながら下ると、 キツいんですよね 太ももの前の筋肉、いわゆる着地筋が 痛くなってくるんです。 なので、出来れば...
    2016年7月11日
  • 2016キタタン

    2016キタタン(北丹沢山岳耐久)レポートその06

    立石建設エイドに遅れて到着したオイラ達。 でも慌てずにちゃんと給水して進みます。 ここから先は第一関門まで、 約1時間40分は給水が出来ません (オイラのペースでは……です) 少なくとも1リットル以上。 出来れば1.5リットルは背負って 進みたいところ...
    2016年7月10日
  • 2016キタタン

    2016キタタン(北丹沢山岳耐久)レポートその05

    今回は序盤にペースを守ったオイラ達。 登山道は渋滞でしたが…… この渋滞のおかげで、かなり体力を 温存することが出来ました。 途中で行列があまりに進まないので、 オイラついつい焦ったりして しまったのですが 「そんなにあせんなくても大丈夫だって」...
    2016年7月9日
  • 2016キタタン

    2016キタタン(北丹沢山岳耐久)レポートその04

    AM6:30に第一ウェーブのオイラ達は 無事スタートを切りました! この北丹沢12時間山岳耐久レース。 実は第一ウェーブと第二ウェーブに分かれた 時間差スタートとなります。 去年この大会を完走している人と、 フルマラソンがやたら速い人は 白いゼッケンの...
    2016年7月8日
  • 2016キタタン

    2016キタタン(北丹沢山岳耐久)レポートその03

    読者さんとスタート前のご挨拶をした後、 オイラ一人でトイレに寄ったのですが…… トイレから出てみたら、目の前には ズラーっとスタートの行列が! 嫁やさりーさん達はずっと前に陣取って いたので、オイラ仕方なく 最後尾に並びました。 「まあ、今回はゆ...
    2016年7月7日
  • 2016キタタン

    2016キタタン(北丹沢山岳耐久)レポートその02

    忘れ物を怒られたオイラ。めげずに受付を 済ませます。そこでお会いしたのは…… なんとたくさんの読者さん達! ありがたやー!! 暑さへの心配や、コースへの不安なども 吹き飛ぶこの出会い。 オイラ 「ブログをやっていて良かったなあ」 と思う瞬間でござ...
    2016年7月6日
1...299300301302303...325
おさんのSNS
おっさんランナーショッピング
ブラウザゲーム
無料壁紙をどうぞ

© ヨメとオイラのヘッポコラン日記.