MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

ヨメとオイラのヘッポコラン日記

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 2016TOKYO八峰

    2016TOKYO八峰マンガレポートその11

    ブレーキとコースのタフさで 次第にヨレヨレになってきたオイラ。   つま先が上がらなくなったのか、 次第に木の根に足を取られ始めました。   で、いつしか二度目の フライアウェイ(泣)   今回は受け身も取れずに、 ズッシャア! と地...
    2017年1月5日
  • 2016TOKYO八峰

    2016TOKYO八峰マンガレポートその10

    通行マナーを厳守していたオイラ達。 まさかこんな落とし穴があったなんて……   それは、 “徐行ブレーキのための着地筋疲労” だったのです。   下り坂で何度もブレーキをかけていると 足が疲れてくるんですよね。   緩やかな下りは、本来脱...
    2017年1月4日
  • 2016TOKYO八峰

    2016TOKYO八峰マンガレポートその09

    T中さんとお別れをしてすぐ、第一関門の 和田峠エイドに到着いたしました。   スタートから距離にして約12km。 時間は2時間22分くらい(ゾロ目!) での到着です。   実はこの時点で、すでに去年より 5分ほど遅れているのですが、まだ 気づいてい...
    2017年1月3日
  • 2016TOKYO八峰

    2016TOKYO八峰マンガレポートその08

    約12km地点にある第一エイドの手前で KFCのT中さんが待っていてくれました。   2016年、最後のマンガがT中さん。   2017年、最初のマンガもT中さん。           やらかした……           はっ...
    2017年1月2日
  • 日々のあれこれ

    2017 あけましておめでとうございます

    2017 皆様新年あけまして おめでとうございます!   今年一年が皆様にとって、 実り多き素晴らしい年に なりますように。   オイラもヨメもまだまだ ガンガン突っ走りますので これからもよろしくお願い いたします!   個人的には、まず...
    2017年1月1日
  • 日々のあれこれ

    2016大晦日! 皆様、良いお年をお迎えください

    今年一年、マンガを読んでくださった皆様 ありがとうございました!   最近、仕事がやたらと忙しくて コメント欄を再開できなかったり、 読者さんのブログにもお邪魔 できなかったりですいません。   その分、せめてマンガの毎日更新だけは 頑張...
    2016年12月31日
1...280281282283284...338
おさんのSNS
おっさんランナーショッピング
ブラウザゲーム
無料壁紙をどうぞ

© ヨメとオイラのヘッポコラン日記.