MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

ヨメとオイラのヘッポコラン日記

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 2017剱岳スパルタ?登山部

    剱岳スパルタ?登山部その15

    標高2,600mを過ぎると、険しい岩場が 増えてきます。岩場講習の成果が出ました   岩場の基本、三点支持!   両手両足のうち、いつでも必ず 三ヶ所で岩をホールドするように、 という教えです。   つまり、両手が岩を探してウロウロ する……...
    2017年9月19日
  • 2017剱岳スパルタ?登山部

    剱岳スパルタ?登山部その14

    素晴らしい対応の王。にゃーにゃ隊長に 導かれ、山頂を目指すオイラ達。   ふと、なんだか順調すぎるくらいに 順調だなーと思い当たりました。   その理由とは……   ポール!!!   そう。オイラ達、普段は使わない 登山用ポールを使っ...
    2017年9月18日
  • 2017剱岳スパルタ?登山部

    剱岳スパルタ?登山部その13

    ファサッとめくれた隊長のマント。 その下に現れたのは……   なんと、素晴対応の文字!   スパルタ方式のスパルタ王かと 思っていたにゃーにゃ部長。   なんとその正体は、 素晴らしい対応をモットーにする スーパージェントルメンだったの...
    2017年9月17日
  • 2017剱岳スパルタ?登山部

    剱岳スパルタ?登山部その12

    早月小屋で朝食を取り、のんびり30分ほど 高地順応もかねて休憩したオイラ達。 すっかり周囲も明るくなった5:30くらいに 頂上に向けて登り始めました。 今回登っている早月尾根は、名前の通り ひたすら尾根(稜線)を行くルート。 尾根ということで常に 左...
    2017年9月16日
  • 2017剱岳スパルタ?登山部

    剱岳スパルタ?登山部その11

    うっすら明るくなってきた剱岳。 無事早月小屋について一休みです。     先ほどの、見晴らしの良いところから 早月小屋はすぐそこでした。   到着時間はちょうどAM5:00 出発してから3時間半ほどです。 小屋の前は、これから頂上アタックを ...
    2017年9月15日
  • お知らせ

    ブログ復旧しました!

    ブログ、復旧しました! みなさまありがとうございます!   9月8日に不正アクセスを受け、 復旧に向けて作業をしていた 当ブログですが、   専門家のエンジニアさんの助けを受け なんとか本日、復旧を迎えることが 出来ました   最後はTwit...
    2017年9月14日
1...230231232233234...331
おさんのSNS
おっさんランナーショッピング
ブラウザゲーム
無料壁紙をどうぞ

© ヨメとオイラのヘッポコラン日記.