MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

ヨメとオイラのヘッポコラン日記

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 2017地図読み講習

    地図読み講習その16

    苦戦しながらも三峰山を越えたオイラ達 この後は谷太郎川に降りたいのですが…   この分かれ道が、非常に分かり づらかったです。   まっすぐ道なりに進むと、 不動尻というポイントを越えて、 大山にも行けるのですが、 (現在は崩落で通行止め...
    2017年11月13日
  • 2017地図読み講習

    地図読み講習その15

    ヨメと二人で登り始めた三峰山ルート。 1/3地点くらいの物見峠まで1時間も…… かかってしまいました。   ひたすら登りばかりで(しかも急) 全然走れる感じじゃないんですよね。   でも、こんな岩場や   こんなハシゴ   両側が切り立っ...
    2017年11月12日
  • 2017地図読み講習

    地図読み講習その14

    地図読み講習がお昼に終わって、そのまま ヨメが見つけたルートを登りました   これが、かなりのマイナールート。   マイナーなルートには、マイナーに なってしまう理由が必ずあるわけですが まず第一の特徴としては、 踏み跡が少ないためにル...
    2017年11月11日
  • 2017地図読み講習

    地図読み講習その13

    なんとか無事ゴール! となりました 地図読み講習。本当にためになりました ガイドの有持さん、ありがとう ございました!   オイラも何度か地図読みの本に イラストを描いてはいましたが、 本で基礎知識を知ることは重要です。 ただ、それだけでは...
    2017年11月10日
  • 2017地図読み講習

    地図読み講習その12

    地図読み講習はそのあとも順調に続き ためになるノウハウをいくつもGET!   実地で教えていただくので、 何しろ理解しやすくてためになります。   で、4時間ほどかけてあちこち回って 無事CPを全てクリア。   最後は工事中の林道を抜けて ...
    2017年11月9日
  • 2017地図読み講習

    地図読み講習その11

    大騒ぎだったヒル騒動もひと段落 改めてコンパスだけでCPを目指します   そして……   有持さんに何度も修正をして いただきつつも、一応なんとか CPにたどり着きました。   I did it!!   が、しかし。   藪漕ぎ先頭だったオイラの...
    2017年11月8日
1...216217218219220...327
おさんのSNS
おっさんランナーショッピング
ブラウザゲーム
無料壁紙をどうぞ

© ヨメとオイラのヘッポコラン日記.