MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

ヨメとオイラのヘッポコラン日記

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 2018富士山頂往復マラニック

    2018富士山頂往復マラニックレポートその08

    浅間大社を出発すると、一気に 登り坂となります。しばらく進むと……   コンビニが見えてくるのですが、 いつもはコース上の最終コンビニである ファミマに寄るんですよね。 でも……     「今年は後発グループだから、ファミマ だと何も残っ...
    2018年8月14日
  • 2018富士山頂往復マラニック

    2018富士山頂往復マラニックレポートその07

    プルプル豆腐メンタルの二人が足を 引っ張りつつ進んでいると……   やがて富士宮駅が見えてきました。 ここまで、特に気持ちが悪くなる こともなく、体調的には順調です。   で、第一チェックポイントの 浅間大社の境内に入ると…… (境内は歩きで...
    2018年8月13日
  • 2018富士山頂往復マラニック

    2018富士山頂往復マラニックレポートその06

    無事ナガイモくんと合流したオイラ達。 なのですが…… ナガイモくん、春に腰骨を骨折して、 これが復帰戦。 そしてオイラは安定の豆腐メンタル。   そんな二人が揃えば、弱気モード 全開となるわけで……   「最初は無理せず、だんだん慣れてきたら...
    2018年8月12日
  • 2018富士山頂往復マラニック

    2018富士山頂往復マラニックレポートその05

    なんやかんやで18:20。とうとう オイラ達、第五陣としてスタートです!     走った途端に滝のような汗でしたが これはいつものこと。   2kmほどは上級者さんたちと一緒に 走らせていただきましたが、 今回はナガイモくんと三人で走るつも...
    2018年8月11日
  • 2018富士山頂往復マラニック

    2018富士山頂往復マラニックレポートその04

    不安を抱えるオイラとナガイモくん。 でもスタート時刻は近づいてきます   ちなみに会場はこんな感じ ちなみにまだまだ暑いです。   大事な荷物も補給食も遠くへ運ばれて しまったナガイモくん   海岸にタッチに来たのですが、 波にビビっ...
    2018年8月10日
  • 2018富士山頂往復マラニック

    2018富士山頂往復マラニックレポートその03

    ナガイモくんと合流したオイラ達。 スタートまで間があるので準備をします   と、言っても、オイラ達は車で行ったので 預ける荷物も特になく、ストレッチを したり、パンを食べたりおにぎりを 頬張ったりといった感じ。   のんびりスタート時刻...
    2018年8月9日
1...179180181182183...335
おさんのSNS
おっさんランナーショッピング
ブラウザゲーム
無料壁紙をどうぞ

© ヨメとオイラのヘッポコラン日記.