MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

ヨメとオイラのヘッポコラン日記

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 2018富士山頂往復マラニック

    2018富士山頂往復マラニックレポートその25

    五合目でバスを待つオイラ達。 そこに現れたのは……   前々回のゼロ富士のときも応援に来て くださった、読者さん界の石原さとみこと でぶランナーさんでした!   というのも、前回もそうだったのですが でぶランナーさん、同日開催の 富士登山駅...
    2018年9月1日
  • 2018富士山頂往復マラニック

    2018富士山頂往復マラニックレポートその24

    富士山の7合目で身動きが取れず 夜明けを待つ3人……   すっかり夜が明けたあたりで、 ヨメがなんとか動けるようになったので 下山を開始しました。   オイラとしてはヨメが吐いてしまった 時点でリタイアを決めていたのですが、 ナガイモくんも ...
    2018年8月31日
  • 2018富士山頂往復マラニック

    2018富士山頂往復マラニックレポートその23

    鉄人二人を見送ったあと。七合目の 山小屋のベンチでしばらく休むことに。     というのも、ヨメの体調が悪く 動くに動けなかったんです。   で、そうこうしているうちに 夜が明けてきました。     富士山でこんなに静かに夜明け...
    2018年8月30日
  • 2018富士山頂往復マラニック

    2018富士山頂往復マラニックレポートその22

    七合目で吐き気が止まらないヨメ。 二人の鉄人の下した判断は……   五合目まで付き添ってくれる というものでした。   心配をおかけして、本当に 申し訳なく……   この大会、マラニックが主旨なので 寄り道も問題はないのですが、 さすがに付...
    2018年8月29日
  • 日々のあれこれ

    ダンゴウオサミット報告会最終回。そして伝説へ

    とうとうこの日を迎えました。長らく 続いたこのシリーズも今回で最終回です。 最終回を迎えて、感慨深いものが ありますが…… 最後を飾る素晴らしい作品が エントリーされましたよ。 いよいよ最終回ですね、 おさん(涙をそっと拭いながら) いやあ、当初は...
    2018年8月28日
  • 2018富士山頂往復マラニック

    2018富士山頂往復マラニックレポートその21

    富士山七合目で吐き始めてしまったヨメ。 一度で収まらず、何度も吐き続けます   ここまでほとんど固形物を食べて いなかったので、胃の中はすでに からっぽのはず。 空になったのなら、吐き気がおさまっても 良さそうなものなのですが……   ヨメ...
    2018年8月27日
1...176177178179180...335
おさんのSNS
おっさんランナーショッピング
ブラウザゲーム
無料壁紙をどうぞ

© ヨメとオイラのヘッポコラン日記.