MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

ヨメとオイラのヘッポコラン日記

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 2018ツールド長野

    2018ツールド長野漫画レポートその14

    ショートカットのおかげかどうか…… オイラ達が追いついたのは、なんと! TJAR(トランスジャパンアルプスレース) 選手の、亀さんでした! おおおお! オイラ達、亀さんに追いついたのなんて 初めて!! すっかり有頂天になって、三人で ここから楽しくお...
    2018年12月21日
  • 2018ツールド長野

    2018ツールド長野漫画レポートその13

    坂道を登りながら、ショートカットするランナーさんについていくオイラ達。お互いに「あんたもワルじゃのう」「うひひひ」なんて言いながら、鼻の穴を膨らませておりました。だってショートカットしたことで(たぶん)数百メートルは得してるんですもの!...
    2018年12月20日
  • 2018ツールド長野

    2018ツールド長野漫画レポートその12

    第一エイドに到着。無事に次の第二エリアに向かうオイラ達。5kmほどロードを走って、再度山区間に入ります。と、ここで……出発前に亀さんが言っていた“ショートカットを知ってる地元ランナー”さんらしき人を発見!試しに後をついて行ってみると……かなりコー...
    2018年12月19日
  • 2018ツールド長野

    2018ツールド長野漫画レポートその11

    キンキンに冷えて霜の降りた山道を楽しむオイラ達。途中の分岐でまた少し悩みましたが無事葛山の山頂に到着しました。ただ…… ご覧の通り、葛山城跡という案内板は立ってるのですが、どこにも山頂の文字がございません。結局スマホで調べて、どうやらここが...
    2018年12月18日
  • 2018ツールド長野

    2018ツールド長野漫画レポートその10

    なんとかルートを見つけて先に進むことが出来たオイラ達。 気がつけば周辺は霜だらけ。どうりで寒いわけです。 一面に降りた霜。12月初旬ですが、地面の温度は0度以下ということですね。下見で防寒対策の必要性は身にしみてわかっていたので、しっかり着込...
    2018年12月17日
  • 2018ツールド長野

    2018ツールド長野漫画レポートその09

    ふと気づいた前方のランナーさん達の挙動。これはもしや……?「いやあ、地図がよく分からなくて」と、数人のランナーさんがあっちぐるぐるこっちにぐるぐるしてるではありませんか支給されたルート地図を見ると、看板を左折と確かに書いてあるのですが……「...
    2018年12月14日
1...162163164165166...335
おさんのSNS
おっさんランナーショッピング
ブラウザゲーム
無料壁紙をどうぞ

© ヨメとオイラのヘッポコラン日記.