MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

ヨメとオイラのヘッポコラン日記

  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • 2018ちばアクアラインマラソン

    2018アクアラインマラソン漫画レポートその21

    なんとかアクアラインマラソンをサブ5で ゴールしたオイラ達。念願のメダルを……   ゲットすることができました!   何と言ってもこの完走メダル。 何度もお伝えしておりますが、 オイラの大学時代の同窓生である ナガイモくんの作品なんです! &...
    2018年11月21日
  • 2018ちばアクアラインマラソン

    2018アクアラインマラソン漫画レポートその20

    ゴールが近づいてきたオイラ達。 なんだか応援のおかげでペースアップ!   残り5kmを切ってくると沿道には ずーーーーーっと途切れない応援が。 「ウォーリー頑張れ!」 というたくさんの声援が 背中を押してくれます。   でもまだ気は抜けませ...
    2018年11月20日
  • 2018ちばアクアラインマラソン

    2018アクアラインマラソン漫画レポートその19

    アクアラインの大ボス二段坂をクリア したオイラ達。ふと気づくと……   ゴールに近づくにつれ、どんどん増える 大声援! 沿道には途切れることなく応援の 人垣が続いています。 ありがたや!   仮装をしていると、いつもの 1.5倍くらい疲れるんで...
    2018年11月19日
  • 2018ちばアクアラインマラソン

    2018アクアラインマラソン漫画レポートその18

    なんだかんだで、いろいろと名産品を 食べてたら、復活しました。 やはり塩分と水分をたっぷり摂れたのが 良かったようです。 ありがとう特産品エイド!   特産品エイドを出て、ほんのすこし 進んだところには 今回もありました 木更津名産のブルーベ...
    2018年11月16日
  • 2018ちばアクアラインマラソン

    2018アクアラインマラソン漫画レポートその17

    ヨメに叱咤されつつ進んだ先に あったものは……   アクアラインマラソン名物。 35km地点の千葉特産品エイドでした!   まずはいろんな種類のジュースやら お茶やらで喉を潤し……   目移りするくらいの各種プリンの山。   きゅうりは、残...
    2018年11月15日
  • 2018ちばアクアラインマラソン

    2018アクアラインマラソン漫画レポートその16

    落としたミソに気づいた先には 長い長い坂が待っていました   アクアラインマラソンは、三つの大きな アップダウンがあります。   一つ目は、アクアラインそのもの。 橋がアーチ状になってるんです。   そして二つ目が33kmから34km 地点に...
    2018年11月14日
1...162163164165166...332
おさんのSNS
おっさんランナーショッピング
ブラウザゲーム
無料壁紙をどうぞ

© ヨメとオイラのヘッポコラン日記.