osn– Author –
-
地図読み講習その04
最初のポイントはわかりやすく送電線の すぐ近く。着いてホッとするものの…… 次のポイントの方向をコンパスで 調べると、なぜか道がない方向を 指すじゃありませんか。 完全に操作を間違ったと思いきや 「そうですね。じゃ、降りまし... -
地図読み講習その03
コンパスの基本的な使い方を習った オイラ達。お次のお題は…… 進路の指針となる、地図のマークを 教えていただきました。 「特に送電線は現在位置を知るのに 有効です。遠くからでも見えますからね」 「なるほど……」 といった... -
地図読み講習その02
まずは漫画の前に簡単にコンパスの説明です コンパスにはクルクル回る方位磁針の 他に、自分で回す導矢と、 進行方向を指し示す進行矢が ございます。 ちなみに導矢はベゼルごとこんな 感じで回ります。 漫画で説明させていただいているのは、 今自... -
婚活サプリのご紹介
つい先日オープンしたばかりの婚活サイト 婚活サプリ。実このブログに大関係が! というのも、実はこのサイト。 読者の “ランそらさん” が社長さん なんです。 オイラがランそらさんと初めて お会いしたのは2015年の チャレンジ富士五湖。... -
地図読み講習その01
カリスマガイド、有持真人さんの 地図読み講習に参加してきました! ※有持さんのHPはこちらです 前回、岩場講習でもお世話になった スーパーガイドの有持さん。 なんと日本山岳ガイド協会認定の、 山岳ガイドステージIIの資格を持つ 最強ガ... -
地図読み講習受講してきました!
ヨメと早朝から、山岳地帯での地図読み 講習に参加してきました! 道を完全に外れてたりしつつ、 国土地理院の地形図とコンパスだけで チェックポイントを回るこの講習会。 コンパスの使い方や地形図の 読み方などを、岩場講習でお世話に な...