osn– Author –
-
2018ツールド長野漫画レポートその12
第一エイドに到着。無事に次の第二エリアに向かうオイラ達。5kmほどロードを走って、再度山区間に入ります。と、ここで……出発前に亀さんが言っていた“ショートカットを知ってる地元ランナー”さんらしき人を発見!試しに後をついて行ってみると……かなりコー... -
2018ツールド長野漫画レポートその11
キンキンに冷えて霜の降りた山道を楽しむオイラ達。途中の分岐でまた少し悩みましたが無事葛山の山頂に到着しました。ただ…… ご覧の通り、葛山城跡という案内板は立ってるのですが、どこにも山頂の文字がございません。結局スマホで調べて、どうやらここが... -
2018ツールド長野漫画レポートその10
なんとかルートを見つけて先に進むことが出来たオイラ達。 気がつけば周辺は霜だらけ。どうりで寒いわけです。 一面に降りた霜。12月初旬ですが、地面の温度は0度以下ということですね。下見で防寒対策の必要性は身にしみてわかっていたので、しっかり着込... -
2018ツールド長野漫画レポートその09
ふと気づいた前方のランナーさん達の挙動。これはもしや……?「いやあ、地図がよく分からなくて」と、数人のランナーさんがあっちぐるぐるこっちにぐるぐるしてるではありませんか支給されたルート地図を見ると、看板を左折と確かに書いてあるのですが……「... -
2018ツールド長野漫画レポートその08
ノリの良いヤッホーに励まされたオイラ達先に進むと今度は……地元の先輩ランナーさんに、地附山のレクチャーなどしていただきました。こういうお話はとっても面白いですね!オイラ達、大会中ということもすっかり忘れて、フンフンと聞き入ってしまいました... -
2018ツールド長野漫画レポートその07
社務所にお参りしてからしばらくはトレイルの上りが続きました15分ほど登ると見えてきたのが展望ポイント。眼下に長野市が一望できる素晴らしい見晴らしでした。ここは夜に来ると夜景がすごいらしいですよ。で、さらに10分ほどで地附山(じづきやま)733m...