
2025年3月29日、30日の二日間
絹の道ジャーニーランに参加しました!
群馬県の世界遺産、富岡製紙工場の
すぐそこからスタートして、
神奈川県の横浜港、山下公園をゴールと
するこの大会。
1日目は78km。
二日目は72kmの2DAYS構成が特徴です
1日目は飯能駅でいったん終了し、
翌日の朝8時からまた走り出すという
まさにジャーニーラン!
これって、オイラたちは初めての
パターンなんですよね。
「一回ホテルで寝たら回復するでしょ」
と、同級生のナガイモくんと
気楽に考えておりますが、
はてさて……
ちなみに絹の道とは、近代日本の重要
輸出品であった絹の生糸を運んだルート
のこと。
今回、この大会に参加するランナーさん
たちは、世界遺産である生糸の工場、
富岡製糸場から輸出の玄関口である
横浜港まで、まるで生糸を運ぶ気分に
なって走り抜けるという趣向なんです。
初日はあいにくの冷たい雨の中
スタートを切ることになりそうですが…
どうなりますやら!?
気になる広告があったらぜひチェックを!
コメント欄は↓一番下にございます!
Xやってます
Instagramも復活中
アニメYouTubeはこちらです

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (1件)
いよいよ始まりましたね。
今回は色々と絡ませて頂いたので、楽しみです~~^^