
寒いながらも雨の中ペースは順調な3人
走っているときはキロ6分半をキープです
でも、すぐに寄り道しちゃうのと
結構信号で止まるので、結局平均ペースは
キロ8分半……
制限時間は余裕あるな、と思ってたの
ですが、案外ちゃんと走らないと
時間内にゴール出来ないのが
どうやら絹の道ジャーニーラン!
でも寄り道しますよ(笑)

こちらの道の駅では……

酒饅頭が大正解!そして……

40kmのエイド直前にあった
焼きまんじゅう梅ちゃん!

注文してからアツアツに焼いてくれた
こちらの焼きまんじゅう。
オイラ初めて食べたのですが、
甘辛のタレがふわふわのまんじゅうに
からまって、極上の美味しさ!
わざわざ行く価値があるお味でした。
寄って大正解!

そして40km地点の公園内にあるエイドは
とっても充実

冷えた体にうどんが沁みます……
ごちそうさまでした。
そして……

エイドの先にあったのはこちらの
「はしか橋」
ほふく前進でくぐると、どうやら
はしかが治るという言い伝えのある
橋のようです

オイラ、ヨメへの土下座は日常ですので
当然余裕でくぐれました(笑)
てな感じでジャーニーランを堪能する
同級生3人組。
まだまだ旅を楽しみますよ!
気になる広告があったらぜひチェックを!
コメント欄は↓一番下にございます!
Xやってます
Instagramも復活中
アニメYouTubeはこちらです

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (1件)
以前上州を旅行した時に、焼きまんじゅうを頂きました。甘辛のたれが最高だったのをよく覚えています。
エイドの充実ぶりは素晴らしいですね。
前半の天気がイマイチでしたが、これだけ楽しめたら頑張れちゃいますね~~^^