かすみがうらマラソン2011
オイラが初めてデザインさせて
いただいたTシャツです。
大会は震災のため中止になり、
Tシャツは希望者に郵送されました。
翌年開催された大会では、
このTシャツのランナーさんが
とても大勢いらっしゃいました
かすみがうらマラソン2012
2年続けてかすみがうらマラソンの
参加賞Tシャツをデザインさせて
いただきました。
“止まらず走り続けよう!”
というメッセージを込めたつもりです
なので、一緒に配られた参加賞の
タオルは、止まって休んで充電
しましょう。という図案になって
おります
かすみがうらマラソン2013
かすみがうらマラソンの
参加賞Tシャツも3年目。
みんなが笑顔で手を取り合う
イメージで作りました。
喫茶店でストローの袋で
遊んでいる時に思いついたのは
内緒です
かすみがうらマラソン2014
かすみがうらマラソン、オイラが
デザインさせていただいた
最後の参加賞Tシャツです。
この年は、運営側からのリクエストで
尖ったデザインになっております。
しまだ大井川マラソン2014
初めてしまだ大井川マラソンの
参加賞Tシャツをデザインさせて
いただきました。
オイラも一度出場していた
大会だったので、コースを
イメージしながら作りました。
ちなみに、しまだ大井川の
参加賞Tシャツの色は、
オレンジ、青、緑が順繰りで
ループしております
しまだ大井川マラソン2015
しまだ大井川マラソン
二度目のデザインです。
中のアイコンの図案は、島田市の
公式マークなんですよ。
この年はオイラも大会に参加。
大エイドを堪能しました
しまだ大井川マラソン2016
しまだ大井川マラソン
ありがたくも三度目のデザインです。
大井川鉄道の機関車のように力強く
ゴールを目指して欲しいとの願いを
込めて、車輪と歯車をモチーフに
しました。
色は深いお茶色!
イラストで見るより、実物はさらに
いい具合です!
しまだ大井川マラソン2018
しまだ大井川マラソン
なんと4度目のお声がけを
いただきました!
今回はシンプルにということで
図案が小さめ。
その分文字が大きいのですが、
フォントではなくアルファベット
全部を手作りで作りました。
大会当日もTシャツの青色の
ような快晴でした!
ブログマンガ500回記念
2014年にオイラのブログマンガが
500回を迎えた記念に作りました。
オイラのお小遣いで作ったので
たった9枚しか存在しません。
プレゼント企画であみだくじを作り
当選者にお配りしました
ブログマンガ1000回記念
通称おっさんTシャツ。
(男女別デザイン)
2015年にオイラのブログマンガが
1000回を迎えた記念に作りました。
読者の皆様のご要望により
プレゼントではなく販売方式に。
希望者を先に募ってから販売する
スタイルだったので、無事170着
ほどが完売! 皆様ありがとう
ございましたっ!
ブログマンガ1000回記念
通称おっさんTシャツバージョン2
(男女別デザイン)
2017年にオイラのブログマンガが
1700回を迎えた記念に作りました。
遠目では1,000回記念と同じに
見えますが、
近くで見ると
こんな感じで、ドット絵に
なっております!